その他和菓子意外と合う?! いちごわらび餅 清水屋 いちごわらび餅って、いちご大福ではないですが、どうなんでしょうか。 ちょっと試してみたい好奇心半分、でも、きっと合わないよねという気持ち半分。。。 だいぶ悩んで、結局好奇心が勝ちました。 岡山農マル園芸監修だそう... 2021.07.01その他和菓子
お土産たねや 稚鮎 鮎の季節ですね。 本物の鮎もおいしいですが、たねやの稚鮎もおいしいですよ。 一匹ずつ個別包装されています。 背中に傷が💦 稚鮎なので、小さめ。コロンとした形がかわいいですね。 お腹には... 2021.06.25お土産その他和菓子
その他和菓子三越銀座店限定 出世地蔵六方焼 仙太郎 銀座出世地蔵、ご存知ですか? 三越銀座店の屋上にあるそうです。 かく言う私も三越には何度も行ってますが、出世地蔵のことは知りませんでした。 名前からしておおいにご利益ありそう。 そのお地蔵さんのお顔の焼印のある六方... 2021.06.12その他和菓子
その他和菓子コーヒーブレイクに羊羹!? BLUE BOTTLE YOKAN ブルーボトルコーヒー 羊羹といえば、お茶。でも、コーヒーに合う羊羹があるんです。 それはブルーボトルコーヒーで出しているBLUE BOTTLE YOKAN。 ひとくちサイズの羊羹です。京都の地で60年以上続くあんこ屋「都松庵」と共同開発した... 2021.05.07その他和菓子
その他和菓子空也の最中 空也の最中は有名ですね。 銀座にあり、予約しないと買えないと言われるほど人気があります。 その空也の最中をいただきました。 最中の皮に空也とかいてあります。 中はつぶあんです。甘さ控えめで上品な味です。 ... 2021.04.23その他和菓子
その他和菓子どら焼き 仙太 仙太郎 どら焼きはどこのどら焼きが好きですか? 定番だけど、皮の具合、あんこの種類と色々ありますよね。 仙太郎のどら焼き 仙太は大きさが普通と違います。 小さめで、真ん中がこんもりしたどら焼きです。 まあ、... 2021.04.06その他和菓子
その他和菓子続自家製フルーツあんみつ いちごとあんこの組み合わせは最高ですね。 いちご大福がおいしいのですから、あんみつでもそうでしょうけど。 前回に味をしめたので、再びフルーツあんみつを作りました。 ただ、みかんの皮を剥くのが面倒だし、カラメルももう作り置... 2021.03.20その他和菓子
その他和菓子自家製フルーツあんみつ 寒天、あんこときたら、自分であんみつ作ってみたくなりました。 家にあったいちごとみかんがあったので、フルーツあんみつですね。 寒天は水と粉寒天を鍋で煮て、冷まして切れば出来上がり。簡単ですよね。時間はかかるので、ランチ... 2021.03.18その他和菓子
その他和菓子ぬれ甘なつと わらび餅 花園饅頭 花園饅頭といえば、ぬれ甘なつとで有名ですよね。 そのぬれ甘なつとが入ったわらび餅です。 一つ一つ箱に入っています。 開けると、 白いだけで、ぬれ甘なつとは見えませんが、お皿にあけると、 ... 2021.01.24その他和菓子
その他和菓子鏡開きにお汁粉 今日は鏡開きですね。 家に飾っていた鏡餅を解体して、お汁粉にしました。 今回は初めて缶詰のあんこを使いました。 倍の水で薄めて、焼いたお餅を入れて。 缶詰のあんこは小豆と砂糖と塩以外にも入っているものがある... 2021.01.11その他和菓子