その他和菓子くずきり 市川食品 和菓子も流行りがありますよね。 わらび餅は今やコンビニでも買えますが、くずきりはまだまだマイナーでは? 近所のスーパーでくずきりを見つけました。 試しに買ってみることに。 水切りして、黒蜜をかけたら出来上が... 2022.06.27その他和菓子
お土産京都土産 抹茶せんべい 茶悠 清閑院 前回ご紹介した金胡麻せんべい 雅月の抹茶バージョンとも言える抹茶せんべい 茶悠です。 こちらのパッケージは透けてないので、開けるまで中はわかりませんね。 おせんべいに印がついていますね。 食べてみると、や... 2022.04.25お土産その他和菓子
その他和菓子金胡麻せんべい 雅月 清閑院 胡麻は黒胡麻、白胡麻、金胡麻とありますが、金胡麻は金なので縁起が良いように感じるのは私だけでしょうか。 その金胡麻を使ったお菓子、金胡麻せんべいです。 開けてみると、 金胡麻見えますかね? 食べてみ... 2022.04.24その他和菓子
その他和菓子今日はイースター ふわふわのイースターエッグ うふ クラブハリエ 今日はイースターですね。 イースターといえば、イースターエッグ。 クラブハリエのうふです。 いや、クラブハリエのホームページにはイースターエッグとは書いてないのですが、見た目からしてまさに卵。 パッケージも... 2022.04.17その他和菓子
その他和菓子成城石井 沖縄産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅のせ 成城石井のデザートはどれもおいしいですね。 沖縄産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅のせは、一つのデザートで、黒糖ゼリーとわらび餅が両方食べられる、ちょっとお得感のあるデザートです。 わらび餅と黒蜜は別に入ってい... 2022.04.10その他和菓子
その他和菓子フルーツサンド いちご 銀座千疋屋 フルーツサンドといっても、今流行りのフルーツのサンドイッチではないです。 焼き菓子のフルーツサンドです。 中を開けてみると、 ちょっと写真が汚くてすみません。 こんな感じでいちごクリームとド... 2022.03.26その他和菓子
その他和菓子沖縄県産黒糖使用手切り黒糖抹茶わらび餅 ライフプレミアム 最近スーパーの和菓子も侮れないですね。 こちらは、ライフの手切り黒糖抹茶わらび餅です。 お値段もお手頃な200円ちょっと。 結構な量入っていて、ズシリと重みを感じます。 食べてみると、、、 意... 2022.03.04その他和菓子
その他和菓子くずもち 船橋屋 今年は初詣行きましたか? 私は、三ヶ日の外して、4日に亀戸天神に行ってきました。 行列もそれほどではなく、割とスムーズにお詣りできました。 4日でも屋台は出ていたし、猿回しもやっていて、お正月気分は味わえましたよ。 ... 2022.01.08その他和菓子
その他和菓子生茶ぜリィほうじ茶 中村藤吉本店 生茶ぜリィのほうじ茶です。 抹茶と違って、色が茶色で地味に見えますね。 白玉とあんこは抹茶と同じ。 生茶ぜリィがほうじ茶味になっています。 食べてみると、香ばしいほうじ茶の味がしっかりします。 甘味も... 2022.01.04その他和菓子
その他和菓子お金持ちになった気分!? 万円サブレ 財務省など限られたところでしか買えない、万円サブレはいかがでしょうか。 一万円(一枚)いただきました😁 持ち帰ってくるのに折れてしまいましたけど💦 本物の一万円札と比較してみました。 写真はないです... 2021.12.08その他和菓子