その他和菓子冷やしとろーりみたらし セブンイレブン みたらし団子といえば串に刺さっている団子が多いですが、徐々にみたらしのタレにどっぷり浸かったものも増えてますね。 どちらが好きですか? みたらしのタレの量でいえば、串に刺さってない方が断然多いですよね? タレをた... 2023.07.08その他和菓子
その他和菓子大好き♪ 文の助茶屋 わらび餅 抹茶 わらび餅大好きなんですよね。 中でも文の助茶屋のわらび餅が大好きです。 オンラインショップもあるのですが、そこでは売ってない生?のわらび餅がいいんです。 たまたま日本橋高島屋に出かけた時に、ちょうどスポットでお店がありま... 2023.06.30その他和菓子
その他和菓子パンダが飛んでる焼印が面白い♪ 新発売ずんだ大判焼き 餡舎ひよ子 初夏のスイーツで緑色をしているといったら、抹茶味が定番ですが、こちらはずんだ餡です。 ひよ子って、白あんが入ったひよ子が有名ですよね? 大判焼きもあったなんて知りませんでした。 しかも、ひよ子ではなく、パンダ。。... 2023.06.28その他和菓子
その他和菓子マカデミアナッツ入り♪ 抹茶ケーキ 蜂の家 抹茶ケーキは色々ありますが、マカデミアナッツ入りは珍しいのではないでしょうか。 蜂の家の抹茶ケーキです。 蜂の家といえばまゆ最中が有名ですね。 抹茶ケーキもふた口くらいで食べられる大きさです。 開けてみると... 2023.06.23その他和菓子
その他和菓子蜂の家 まゆ最中 蜂の家のまゆ最中、久しぶりにいただきました。 まゆの形をした最中で、色々な味があります。 これは黒糖。 最中も薄紫色しています。 他の味も違う色をしており、カラフルですね。 ふた口くらいで食べ... 2023.06.22その他和菓子
その他和菓子栗あんフレンチ ミスタードーナツ ええ?またミスドのドーナツ? ご安心ください。これで最後です。 栗あんフレンチです。 え?見た目は普通のフレンチクルーラーにホイップクリームがサンドされているだけじゃないって? 私もそう思いました。 ... 2023.06.09その他和菓子
その他和菓子宇治ほうじ茶づくしシューなのに、あずき入り ミスタードーナツ 祇園辻利とコラボの宇治ほうじ茶づくしシューです。 紙に包まれていたのですが、ほうじ茶蜜がくっついてしまい、見た目がよろしくなかったので、写真はやめました。 開けてみると あれ?ほうじ茶づくしシューなのに、... 2023.06.08その他和菓子
その他和菓子宇治ほうじ茶米粉ドーナツハニー ミスタードーナツ 宇治ほうじ茶米粉ドーナツシリーズの最後はハニーです。 ハニー、すなわち、はちみつですね。 てっきり、はちみつだから、黄色いのかと思ったら、白かったです。 テッカテカのハニーグレイズでした。 食べてみると、な... 2023.06.05その他和菓子
その他和菓子香ばしいほうじ茶風味とモチモチ食感がおいしい♪ 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこ ミスタードーナツ 前回に続きミスドのドーナツ。 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこです。 ホワイトと同じシリーズですね。 こちらもミスドのホームページには載っていないです。 そう。宇治ほうじ茶米粉ドーナツは同じで、ホワイトはホワ... 2023.06.04その他和菓子
その他和菓子もちっとしたわらび餅も嬉しい♪ 沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入り 成城石井 成城石井のスイーツはなんでも美味しそうに見えてしまいますね。 今回は沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入りです。 お値段もいいですが、結構大きくて、ズシリと重みがあります。 開けてみると、 ... 2023.05.25その他和菓子