その他和菓子

スポンサーリンク
その他和菓子

蜂の家 まゆ最中

蜂の家のまゆ最中、久しぶりにいただきました。 まゆの形をした最中で、色々な味があります。 これは黒糖。 最中も薄紫色しています。 他の味も違う色をしており、カラフルですね。 ふた口くらいで食べ...
その他和菓子

栗あんフレンチ ミスタードーナツ

ええ?またミスドのドーナツ? ご安心ください。これで最後です。 栗あんフレンチです。 え?見た目は普通のフレンチクルーラーにホイップクリームがサンドされているだけじゃないって? 私もそう思いました。 ...
その他和菓子

宇治ほうじ茶づくしシューなのに、あずき入り ミスタードーナツ

祇園辻利とコラボの宇治ほうじ茶づくしシューです。 紙に包まれていたのですが、ほうじ茶蜜がくっついてしまい、見た目がよろしくなかったので、写真はやめました。 開けてみると あれ?ほうじ茶づくしシューなのに、...
その他和菓子

宇治ほうじ茶米粉ドーナツハニー ミスタードーナツ

宇治ほうじ茶米粉ドーナツシリーズの最後はハニーです。 ハニー、すなわち、はちみつですね。 てっきり、はちみつだから、黄色いのかと思ったら、白かったです。 テッカテカのハニーグレイズでした。 食べてみると、な...
その他和菓子

香ばしいほうじ茶風味とモチモチ食感がおいしい♪ 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこ ミスタードーナツ

前回に続きミスドのドーナツ。 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこです。 ホワイトと同じシリーズですね。 こちらもミスドのホームページには載っていないです。 そう。宇治ほうじ茶米粉ドーナツは同じで、ホワイトはホワ...
その他和菓子

もちっとしたわらび餅も嬉しい♪ 沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入り 成城石井

成城石井のスイーツはなんでも美味しそうに見えてしまいますね。 今回は沖縄県産黒糖使用の黒蜜で食べる黒糖ゼリーわらび餅入りです。 お値段もいいですが、結構大きくて、ズシリと重みがあります。 開けてみると、 ...
その他和菓子

ちまきといえばどんなちまきを思い浮かべる? 半つぶし食感 三角ちまき

ちまきって、色々あるんですね。 私のちまきのイメージは、端午の節句に食べる細長い棒状で笹に包まれていて、ういろうみたいな甘くてもちもちの白いもの。 主人のイメージしたちまきは、鶏肉とか五目の具が入った中華ちまきだそうで。。。 ...
その他和菓子

鯉のぼり 粒千両 たねや

今日は端午の節句、こどもの日ですね。 鯉のぼりのスイーツ。 と言っても、パッケージが鯉のぼりなだけですが、それでもちょっと可愛らしいですよね。 開けてみると、 食べてみると、粒あんが中に入ってました...
その他和菓子

餡トリュフ 苺と抹茶 日本橋長兵衛

餡トリュフって、響きがいいですね。 あんことトリュフの組み合わせでしょうか。 ちょっとした手土産に良さそうな箱入りです。 中にはピンクと緑の小袋に入っています。 開けてみると、 ピンク...
その他和菓子

みたらし団子 京都お多福庵

みたらし団子と言ったら、串に刺さっている団子を思い浮かべるのは、古いのでしょうか。 最近わりとみたらし餡が中に入っているタイプや、みたらし餡に入っている団子など串に刺さっていないタイプが増えた気がします。 こちらもみたらし餡が...
タイトルとURLをコピーしました