米菓・豆菓子他

スポンサーリンク
米菓・豆菓子他

串に刺さってない みたらし団子

みたらし団子といえば串に刺さっているのが一般的と思っていましたけど、最近は串に刺さっていない、みたらしのタレに団子が浸っているタイプも増えましたね。 近所のスーパーで買ったのですが、串に刺さったタイプとこのタレに浸っているタ...
米菓・豆菓子他

節分スイーツ♪ 鬼ハ外 福ハます 仙太郎

今日は節分ですね。 鬼は外福は内♪ なのですが、こちらは仙太郎の鬼ハ外福ハますです。 紐がかかっているのでわかりにくいですが、 鬼ですね。 開けてみると、 きれいですね。 ...
米菓・豆菓子他

ベリーとピスタチオのホワイトチョコタルト 無印良品

ピスタチオブームは、今どうなっているんでしょうか。 ピスタチオとベリーは相性いいですよね。 無印良品で値引きされていたので、買ってみました。 ベリーとピスタチオのホワイトチョコタルトです。 開けてみると、 ...
米菓・豆菓子他

あけましておめでとうございます! 昆布豆 HIGASHIYA

あけましておめでとうございます。 本年も和菓子美人を宜しくお願いします。 さて、おめでたい時の和菓子は色々ありますが。 今年は昆布を使ったお菓子を。 昆布は「よろこんぶ」、延期の良いものですね。 和菓子でも使...
米菓・豆菓子他

うすあげ えび味 瑞花

久しぶりに買った瑞花のうすあげ。 えび味が断然好きですね。 えびの香ばしさと絶妙な塩気と揚げてあるので油とがいいんですよね。 ついつい食べ過ぎてしまいます。 何かしながらおやつに食べていたら、あっという間に...
米菓・豆菓子他

冷やして食べる かりん糖 あつみ

冷やして食べるかりんとう。 あつみのかりん糖です。 形が普通のかりんとうと違いますね。 普通のかりんとうは、太い棒状で中は白いイメージがあります。 でも、あつみのかりん糖は、板状で薄いです。 お煎餅と...
米菓・豆菓子他

もちもち食感 杏仁豆腐餅

杏仁豆腐は好きなスイーツてす。 あのなんとも言えない香りと味がいいですよね。 その杏仁豆腐がお餅に。。。 パッケージに惹かれて買ってしまいました。 ちょっと和風なような、中華風なような。 開けてみると...
米菓・豆菓子他

ヴォヤージュサブレ ニューヨーク サブレミシェル

可愛らしいサブレです。 手のひらにのるくらいの小さい缶入りサブレです。 開けてみると、、、 WOW!! 自由の女神に、黄色いタクシー、ハンバーガーに、エンパイアステートビルですね。 可愛すぎて...
米菓・豆菓子他

おたべ監修 生八つ橋グミ

生八つ橋は柔らかくておいしいですよね。 そういえば、最近全然食べてない。 近所のスーパーでこんなの見つけました。 生八つ橋グミです。 なんでグミ? パッケージによれば、生八つ橋風グミとあんこグミででき...
米菓・豆菓子他

えびせんならこれ! うす揚げ えび味 瑞花

前々から大好きなえびせんがこれ! 瑞花のうす揚げ えび味 です。 中華料理に出てくるようなえびせん。 塩加減が絶妙。えびも香ばしくて、揚げてあるけどそれほど油っぽくなくて、おいしいです。 多少割れて...
タイトルとURLをコピーしました