米菓・豆菓子他イタリアンと和菓子のコラボ ペッパーバジルマカデミア 豆源 豆源の豆菓子は本当にこれでいいの?という組み合わせがたまにありますよね。 見た目は、青海苔に見えるけど、ペッパーバジルです。 バジルって、イタリアンでしか使うのみたことないですよね。 それが豆菓子に。 ... 2023.06.02米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他お酒のおつまみになりそう カマンベールカシュー 豆源 豆源の豆菓子は種類も豊富で、斬新なフレーバーも多いですね。 これは、カマンベールカシュー。 チーズおかきとかあるので、カマンベールまではあっても不思議ではないけども、中にカシューナッツが入っているのは珍しいのでは? ... 2023.06.01米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他ブルーベリーの甘酸っぱさが不思議 ブルーベリーアーモンド 豆源 豆源の豆菓子は、定番品もさることながら、変わり種もあって、いいですよね。 これは、ブリーベリーアーモンドです。 豆菓子にブルーベリーって、不思議な組み合わせですよね。 どんな味になっているのでしょう。 ... 2023.05.31米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他串に刺さってない みたらし団子 みたらし団子といえば串に刺さっているのが一般的と思っていましたけど、最近は串に刺さっていない、みたらしのタレに団子が浸っているタイプも増えましたね。 近所のスーパーで買ったのですが、串に刺さったタイプとこのタレに浸っているタ... 2023.02.15米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他節分スイーツ♪ 鬼ハ外 福ハます 仙太郎 今日は節分ですね。 鬼は外福は内♪ なのですが、こちらは仙太郎の鬼ハ外福ハますです。 紐がかかっているのでわかりにくいですが、 鬼ですね。 開けてみると、 きれいですね。 ... 2023.02.03米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他ベリーとピスタチオのホワイトチョコタルト 無印良品 ピスタチオブームは、今どうなっているんでしょうか。 ピスタチオとベリーは相性いいですよね。 無印良品で値引きされていたので、買ってみました。 ベリーとピスタチオのホワイトチョコタルトです。 開けてみると、 ... 2023.01.06米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他あけましておめでとうございます! 昆布豆 HIGASHIYA あけましておめでとうございます。 本年も和菓子美人を宜しくお願いします。 さて、おめでたい時の和菓子は色々ありますが。 今年は昆布を使ったお菓子を。 昆布は「よろこんぶ」、延期の良いものですね。 和菓子でも使... 2023.01.01米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他うすあげ えび味 瑞花 久しぶりに買った瑞花のうすあげ。 えび味が断然好きですね。 えびの香ばしさと絶妙な塩気と揚げてあるので油とがいいんですよね。 ついつい食べ過ぎてしまいます。 何かしながらおやつに食べていたら、あっという間に... 2022.12.27米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他冷やして食べる かりん糖 あつみ 冷やして食べるかりんとう。 あつみのかりん糖です。 形が普通のかりんとうと違いますね。 普通のかりんとうは、太い棒状で中は白いイメージがあります。 でも、あつみのかりん糖は、板状で薄いです。 お煎餅と... 2022.07.01米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他もちもち食感 杏仁豆腐餅 杏仁豆腐は好きなスイーツてす。 あのなんとも言えない香りと味がいいですよね。 その杏仁豆腐がお餅に。。。 パッケージに惹かれて買ってしまいました。 ちょっと和風なような、中華風なような。 開けてみると... 2022.06.14米菓・豆菓子他