スポンサーリンク
ドリンク

意外な組み合わせ♪ 抹茶氷柚子ソーダ 桃 祇園辻利

京都へ行ったら必ず酔っている祇園辻利に今回も寄りました。 いつもは抹茶ソフトがのった抹茶フロート?を買っていますが、今回は初めて抹茶氷柚子ソーダ 桃を買ってみました。 情報が多いですよね。 抹茶氷、柚子、ソーダ、そして桃...
成城石井

ピスタチオプリン カスタードソースがけ 成城石井

久しぶりに成城石井でデザート買いました。 ピスタチオプリン カスタードソースがけです。 こう言うなんとかプリンは基本的にミルクプリンに何かが入っている場合が多いので、避けているのですが、ピスタチオ、しかもカスタードソースがけと...
カフェ

美味しい♪ BRIJU キリマンジャロブレンドゼリー

気温が高くなってくると、ゼリーなどひんやりデザートが美味しく感じますね。 出先でスーパーに寄ったら、近所のスーパーでは見かけないゼリーを見つけてしまい、買ってみました。 キリマンジャロブレンドゼリーです。 ずしり...
アイス

あふれるショコラ濃い抹茶 ハーゲンダッツ

あふれるショコラ濃い抹茶です。 パリッじゅわっとあるようにチョコレートの層をスプーンで割って、食べるタイプです。 食べてみると、 チョコレートの下にとろりととろけるチョコレートソースの層があります。 ...
ドリンク

飲む杏仁豆腐♪ 杏仁ミルク カルディ

カルディのパンダといえば紙パックの杏仁豆腐ですね。 そのシリーズでしょうか。 杏仁ミルクです。 これは粉で、牛乳100ccに杏仁ミルクを大さじ1で飲む杏仁豆腐の出来上がり。 今回は同じくカルディで買った黒豆...
その他和菓子

こいのぼり たねや

端午の節句は鯉のぼり。 たねやから毎年出ているこいのぼりです。 ええ、まあ、パッケージだけなのですが、かわいらしいですよね。 中もなんとなく横のラインとか、形とか鯉のぼりに近いかな。 粒あんと黒糖あ...
パン

カリカリなメロンパン ドンク

メロンパンの進化がすごいですね。 カリカリなメロンパンです。 メロンパンは外側サクサク、中ふんわりが一番と思ってましたが、これはメロンパンをうえからプレスしたみたいです。 食べてみると、、、 おお〜♪ ...
スナック菓子

大阪土産 たこ焼き味 プリングルス

大阪は万博で注目されていますね。 大阪土産に関西限定のプリングルスたこ焼き味をいただきました。 中身を撮り忘れてしまったのですが、特に茶色い訳ではなく、普通の色でした。 食べてみると、、、 ソース味ですね。...
その他和菓子

ほうじ茶ゼリー 中村藤吉本店

中村藤吉本店の生茶ゼリーは最近は東京でも買えるようになってきて、嬉しいです。 今回はほうじ茶ゼリーにしました。 白玉2個、あんこ、ほうじ茶ゼリーの構成です。 ほうじ茶のほろ苦、香ばしい風味がいいですね。 ほ...
カフェ

抹茶ゼリー ガスト

ガストの抹茶ゼリーは定番ですね。割と長くあると思います。 お値段もお手頃、ボリュームもそこそこあって、抹茶味も専門店には負けるけど、割と本格的な味でガストに行くとデザートはだいたいこれにします。 あんこの量もちょうど良...
タイトルとURLをコピーしました