その他和菓子米粉と思えないどら焼きの皮! グルテンフリーどら焼き セ デュ ナナン グルテンフリーのスイーツ、食べたことありますか? グルテンフリーで小麦粉使わないタイプだと、結構味と食感が変わってしまうスイーツが多い中、セ デュ ナナンのグルテンフリーどら焼きはほとんど普通のどら焼きと変わらない食感と風味がしてい... 2025.06.27その他和菓子
カフェりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ 大阪土産 大阪行ったら食べておいた方がいい、スイーツは何か、ガイドブックにも載っているりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキをおすすめしますね。 ふわふわ、ぷるんぷるんのスフレチーズケーキです。 お店で焼いていて、焼けると鐘を鳴らして焼... 2025.06.16カフェ
お土産大阪土産 柿の種 たこ焼きソース風味 最近大阪に行ってきました。 自分へのお土産に柿の種たこ焼きソース風味です。 やはり、大阪といえばたこ焼き。 たこ焼きも柿の種も好きですが、その両方が結びつくとどんな味になるか想像ができなくて、つい買ってしまいまし... 2025.06.11お土産
その他和菓子あんバタガレット 岡田謹製あんバタ屋 テレビでも紹介されている岡田謹製あんバタ屋のあんバタガレットです。 あんことバターの組み合わせは多いですよね。 あんことガレットはあまりみない組み合わせですね。 開けてみると、 見た目はガレットです... 2025.06.10その他和菓子
カフェ濃厚♪ 宇治抹茶チーズケーキ スタバ スタバのチーズケーキは濃厚で好きです。 特に宇治抹茶チーズケーキは好きですね。 一時期なかったように思ったのですが、新茶の季節だからか、宇治抹茶チーズケーキがあったので、久しぶりに食べてみました。 ニューヨークチ... 2025.06.09カフェ
カフェチラックス ソーダ ゆずシトラス、チラックス ソーダ マンゴー スタバ チラックス ソーダはもう飲んでみましたか? 気温が上がってきて、冷たい飲み物が欲しくなり、久しぶりのスタバでコーヒー以外を頼んでしまいました。 チラックス ソーダ マンゴーとチラックス ソーダ ゆずシトラスです。 ... 2025.06.08カフェ
カフェもちっとしていてドーナツじゃないみたい! もっちゅりん ミスタードーナツ ミスタードーナツからもっちゅりんなるドーナツ?が出ました。 ちょっとパッケージの絵が微妙ですが、、、 開けてみると、 みたらしと黒糖&わらびもちです。 黒糖&わらびもちを切ってみると、 ... 2025.06.05カフェ
米菓・豆菓子他クセになる甘辛味 ラー油えびせん 紀伊國屋 紀伊國屋のラー油えびせんです。 えびせん自体はよくあると思うのですが、ラー油えびせんは見かけないように思います。 私は初めてと思います。 中身の写真を撮り忘れてしまいましたが、パッケージの絵そのままでした。 ... 2025.06.03米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他つぶつぶおこげせん 醤油味 紀伊國屋 紀伊國屋のつぶつぶ おこげせん 醤油味です。 中華料理のおこげみたいにつぶつぶが残っているおせんべいです。 食べてみると、割と軽い食感で、お米のつぶつぶが感じられます。 醤油味があとを引きます。 最近あまり... 2025.06.03米菓・豆菓子他
抹茶スイーツCACAOCAT DADACA DADACAのCACAOCATをいただきました。 初めてかな。 黒猫の目が印象的なパッケージです。 DADACAと書いてあるマークは猫の目かな?モンスターズ・インクのマークに似ていますね。 あけてみると、 ... 2025.06.02抹茶スイーツ