栗スイーツ栗あんドーナツ 木村屋 いよいよ秋らしくというか、急に寒くなってしまい、冬にグッと近づいたように思います。 木村屋の栗あんドーナツです。 小さいですけど、5個入りで、お腹の空き具合で調整しやすくなっています。 あんドーナツは外側に粉糖が... 2025.10.23栗スイーツパン
栗スイーツマロン・コーヒー 不揃いバウムクーヘン 無印良品 久しぶりに無印の不揃いバウムクーヘンを食べました。 マロン♪秋ですね。 コーヒーは定番でしょうか。 気づかないうちに色々バリエーションが増えてきましたね。 不揃いと言っても私の目には違いがわからないですし、... 2025.10.02栗スイーツ
栗スイーツマロンパウンドケーキ スタバ もう栗は終わりと言いつつ、見かけると食べたくなる不思議。 スタバのマロンパウンドケーキです。 下にゴロッと栗が入っています。 食べてみると、、、 モンブランのマロンクリームみたいな味がします。 パウン... 2024.12.16栗スイーツ
栗スイーツバターサンド 栗 ベイク もうそろそろ栗スイーツの季節も終わりですね。 ベイクのバターサンドいただきました。 観音開きの箱は珍しいですね。 おしゃれですね。 開けてみると、 これまたおしゃれな模様の入ってます。... 2024.12.14栗スイーツ
栗スイーツモンブラン アンダーズのペストリーショップ 虎ノ門ヒルズにあるアンダーズのペストリーショップのモンブランです。 美しい♪ 栗のスライスでしょうか。ひらひらと舞っているようにトッピングされています。 切ってみると、 キャー、崩れてしまいました。... 2024.12.13栗スイーツ
栗スイーツこぐり 仙太郎 以前にもご紹介しているとおもいます。 こぐりは仙太郎の栗の形をしたスイーツです。 本当に栗みたい。 食べてみると、周りはあんこ、中は栗の粒も入っている栗あんです。 小さいひと口サイズですが、かなり甘いです。... 2024.11.15栗スイーツ
栗スイーツ栗の風味たっぷり♪ 栗のクリームリコッタパンケーキ 高倉町珈琲 栗スイーツもそろそろ終わりかな、と思って、高倉町珈琲の栗のクリームリコッタパンケーキを食べに行きました。 見た目にやられた。。。 マロングラッセ、茨城県産の栗を使った栗のクリーム、生クリームがトッピングされたリコッタパ... 2024.11.12栗スイーツ
栗スイーツほんのり栗風味♪ ムーランデュピヴェール プレジール 栗粉とダークチョコのビスケット ビオセボン ビオセボンで気になるスイーツが値引されていたので、買ってみました。 栗粉とダークチョコレートのビスケットです。 クッキーで栗味といったら、クッキー生地よりもチョコレートが栗味という場合が多いように思います。 栗粉... 2024.10.25栗スイーツ
栗スイーツ名古屋土産 栗ういろ 餅分総本店 お彼岸も過ぎ、いよいよ秋本番。 栗スイーツもたくさん出てますね。 名古屋土産にいただいた餅分総本店のひとくち栗ういろです。 開けてみると かわいい巾着が5個入ってます。 包み紙の色が2種類あり... 2024.09.28栗スイーツ
栗スイーツ大きな栗でほぼ栗! 栗ふくませ 一幸庵 一幸庵の栗ふくませをいただきました。 栗好きなので、嬉しい♪ 開けて、切ってみてびっくり!! 栗が大きい!! 栗饅頭の形ですが、中身の構成割合が少々おかしくないですか? ほぼ栗。うっすら白あん... 2024.05.06栗スイーツ