その他和菓子甘くないかりんとう!? 和風だしかりんとう 日本橋錦豊琳 きんぴらごぼうかりんとうもびっくりでしたが、和風だしかりんとうもびっくりでした。 写真撮り忘れてしまったのですが、一番奥に入っているのが、和風だしかりんとうです。 黄色いです。 食べてみると、、、 ... 2021.12.07その他和菓子
その他和菓子彩りよし!味よし! 野菜かりんとう 日本橋錦豊琳 きんぴらごぼうかりんとうには驚かせられましたが、野菜かりんとうにもびっくり。 開けてみると、 三色セットです。 オレンジ色は人参かな。緑色はほうれん草かな。 茶色はなんだろ? ホームページを見... 2021.12.03その他和菓子
その他和菓子意外なおいしさ きんぴらごぼうかりんとう 日本橋錦豊琳 以前、東京駅のグランスタに行った時、行列ができていたのが、日本橋錦豊琳でした。 かりんとうのお店ですね。 そこまでかりんとうが好きではないので、自分では買わなかったのですが、最近いただきました。 和菓子ですが、モ... 2021.11.30その他和菓子
その他和菓子カステラ巻 文明堂 文明堂のカステラ巻をいただきました。以前にもご紹介したようにも思いますが、私は好きなので再度ご紹介します。 カステラをどら焼きの皮のような生地で巻いたものです。 カステラと変わらないじゃない?って思うけど、この皮がある... 2021.09.05その他和菓子
その他和菓子あんケーキ ミルクチョコ トラヤあんスタンド トラヤカフェは、トラヤあんスタンドになったのですね。 今年の3月にリニューアルしたそうです。 そのトラヤあんスタンドのあんケーキ。 音ではパンケーキに似てますね。 一個ずつ個別包装されています。 ... 2021.08.27その他和菓子
その他和菓子しらたまサンド きなこ&沖縄黒糖 とかち製菓 白玉は私の好きな和菓子のランキングの上位に入っている好きな和菓子です。 しらたまサンドというのを見つけたので、買ってみました。 見た目が全然白玉じゃないです。5倍くらいありそうな大きさ、そして、平べったく、何かがサンド... 2021.08.20その他和菓子
その他和菓子沖縄県産黒糖使用手切り黒糖わらび餅 ライフプレミアム 暑くなってくると、わらび餅などつるんとした食感のものがおいしく感じますね。 スーパーライフのプライベートブランドのライフプレミアムの沖縄県産黒糖使用手切り黒糖わらび餅です。 きな粉も国産らしいです。 開けてみると... 2021.07.31その他和菓子
その他和菓子くずきり 黒糖使用の黒みつ付 市川食品 最近、ほとんど出かけないので、近所のスーパーで買える甘味にも手を出し始めました。 くずきりは、夏暑い時においしいですよね。 独特の歯応えが好きです。 わらび餅はメジャーになって、コンビニでも買えるけど、くずきりってまだま... 2021.07.27その他和菓子
その他和菓子国産天草100% 贅沢逸品 あんみつ むつみ 色々こだわっているあんみつ。 寒天は国産天草100%、粒餡は北海道の小豆使用。黒蜜は沖縄サトウキビ使用。 やはり、和のスイーツは日本のもので作られていると、安心ですね。 開けてみると、 寒天、黒蜜、... 2021.07.11その他和菓子
その他和菓子よもぎ白玉ぜんざい 安曇野茶寮 最近あまりよもぎのスイーツを見かけなくなった気がするのですが、いかがですか? 緑色していたら、だいたいよもぎだったのに、最近は緑色していたらそれは抹茶味ということが格段に増えたように思います。 安曇野茶房のよもぎ白玉ぜ... 2021.07.05その他和菓子