その他和菓子

スポンサーリンク
その他和菓子

続自家製フルーツあんみつ

いちごとあんこの組み合わせは最高ですね。 いちご大福がおいしいのですから、あんみつでもそうでしょうけど。 前回に味をしめたので、再びフルーツあんみつを作りました。 ただ、みかんの皮を剥くのが面倒だし、カラメルももう作り置...
その他和菓子

自家製フルーツあんみつ

寒天、あんこときたら、自分であんみつ作ってみたくなりました。 家にあったいちごとみかんがあったので、フルーツあんみつですね。 寒天は水と粉寒天を鍋で煮て、冷まして切れば出来上がり。簡単ですよね。時間はかかるので、ランチ...
その他和菓子

ぬれ甘なつと わらび餅 花園饅頭

花園饅頭といえば、ぬれ甘なつとで有名ですよね。 そのぬれ甘なつとが入ったわらび餅です。 一つ一つ箱に入っています。 開けると、 白いだけで、ぬれ甘なつとは見えませんが、お皿にあけると、 ...
その他和菓子

鏡開きにお汁粉

今日は鏡開きですね。 家に飾っていた鏡餅を解体して、お汁粉にしました。 今回は初めて缶詰のあんこを使いました。 倍の水で薄めて、焼いたお餅を入れて。 缶詰のあんこは小豆と砂糖と塩以外にも入っているものがある...
お土産

生 わらび餅 文の助茶屋

文の助茶屋の生わらび餅、大好きなんですよね。 京都土産にいただきました。 二人前、12個入りです。 ぷるん、トゥルン、です。 ニッキの香りもよくて、甘さもほんのりです。 シンプル イズ ベスト...
その他和菓子

まるまんまの栗が入ってる! こぐり 仙太郎

もうそろそろ栗スイーツも終わりですね。 栗の旬も終わりました。 栗スイーツの食べおさめ。 仙太郎のこぐりです。 これ、本当に小さいんですよ。ひと口サイズです。 よくある甘栗より少し大きいくらいの大きさ...
その他和菓子

治一郎のかすていら チョコレート

治一郎のかすていらのプレーンを以前にご紹介しましたが、そのチョコレート味です。 食べてみると、、、。 甘さ控えめ。ビターさも控えめでチョコレートを控えめに主張する感じです。 食感はプレーンと同様、ふわふわ...
その他和菓子

治一郎のかすていら

治一郎のかすていらをいただきました。 治一郎はバームクーヘンも有名ですね。 かすていらは初めていただきました。 かすてらというと、ずしりと重たい、大きなカステラを思い浮かべますが、これはミニサイズなので、軽いです...
その他和菓子

むらさきいもかりんとう 日本橋錦豊林


その他和菓子

おいしい 鬼に金棒 仙太郎


タイトルとURLをコピーしました