カフェミスド ヴィタメールコレクション ブランシュハート ミスドのヴィタメールコレクション、全7種類。 全部買ってみました。 今回はブランシュハート これは箱ではなく、ビニール袋に入ってます。 上のチョコレートコーティングと、ピンクのチョコレートがとれてしまうから... 2022.02.18カフェ
カフェミスド コク深ポン・デ・ショコラ ポン・デ・ザクショコラ ミスドのバレンタインデー向けドーナツはヴィタメールコレクションだけではないんですね。 コク深ポン・デ・ショコラシリーズです。 これはポン・デ・ザクショコラ。 半分は粉糖がかかっていて、冬っぽいですね。 上に... 2022.02.17カフェ
カフェミスド ヴィタメールコレクション ショコラキャラメル 前回に引き続き、ミスドのヴィタメールコレクション。今回はショコラキャラメルです。 チョコレートとキャラメルの組み合わせはテッパンですよね。 ホームページによると、プラリネショコラのマローをイメージしたドーナツで... 2022.02.16カフェ
カフェミスド ヴィタメールコレクション ショコラサンバ 前回に続いて、ミスドのヴィタメールコレクションのショコラサンバです。 ショコラサンバというケーキをイメージしたドーナツだそうです。 黒光りしてます。 テッカテカ。ちょっと暖かい場所に置いておくと溶けてしまいそう。... 2022.02.15カフェ
カフェミスド ヴィタメールコレクション ルージュハート ミスドのヴィタメールコレクション、もう食べましたか? ルージュハート240円です。 バレンタインにふさわしい赤い見た目のルージュハート。名前もバレンタイン向きですね。 切ってみると、 あら。チョコレ... 2022.02.14カフェ
番外編ピエールマルコリーニ バレンタイン チョコレート 今年はバレンタインデーのチョコレート買いましたか? 私は主人にだけ買いました。 ピエールマルコリーニのチョコレートです。 割とバレンタインデーのチョコレートにピエール・マルコリーニを買うことが多いですね。 老舗の安... 2022.02.14番外編
お土産金沢土産 しばふね 和菓子村上 だいぶ前にいただいた金沢土産のしばふね。 開けてみると、、、 お砂糖まぶした、薄いお煎餅のよう。 食べてみると、、、 ピリッと生姜の味がします。 砂糖と思っていたものは、生姜糖のようなものだっ... 2022.02.13お土産
番外編ミロと豆乳とインスタントコーヒーでカフェモカ風 ミロと豆乳とインスタントコーヒーでカフェモカ風にしました。 牛乳の代わりに豆乳というのでもよかったですが、インスタントコーヒーを入れると大人の味になりました。 ミロにはカルシウム、鉄、ビタミンDが入っているそうですので、栄養面... 2022.02.11番外編
お土産金沢土産 垣穂 黒胡麻 だいぶ前にいただいた金沢土産。 和菓子村上の垣穂です。 パッケージがおしゃれですね。 なんとなくきらびやかな雰囲気です。 開けてみると、 黒胡麻たっぷりついています。 横からみるとわかる... 2022.02.10お土産
お土産千葉土産 ぴーなっつ最中 なごみの米屋 成田山の節分の豆まきは有名人が来ることで有名ですね。 その成田山に行った方からのお土産で、ぴーなっつ最中です。 形もピーナッツ型。パッケージの絵がかわいいですね。 千葉県はピーナッツの産地ですもんね。 開け... 2022.02.09お土産