米菓・豆菓子他青いえびせん! クワトロエビチーズサンド えびせんはおいしいですよね。 好きなのですが、青いえびせんなんて食べたことなかったです。 島秀のクワトロエビチーズサンドです。 私がいただいたのは、青でしたが、他にも緑、黄色、赤と4種類あるのですね。 開け... 2022.01.11米菓・豆菓子他
お土産静岡土産 CHIYOの和 抹茶&いちご スティックバウムクーヘン バウムクーヘンっておいしいですよね。 静岡土産にCHIYOの和 抹茶&いちご スティックバウムクーヘンをいただきました。 バウムクーヘンといえば、輪っか状のものが多いですが、無印のスティック状のバウムクーヘンが出てから... 2022.01.10お土産
生菓子珍しいフレーバーのひと口羊羹 ヨウカンアラカルト ローズ・ストロベリー・コーヒー トラヤあんスタンド トラヤあんスタンドは和菓子をアレンジしたものがありますね。 ヨウカンアラカルトです。 薄っぺらいんです。 これ本当に羊羹入っているの?ってくらいに。 それだけでもびっくりするのに。 開けてみると、 ... 2022.01.09生菓子
その他和菓子くずもち 船橋屋 今年は初詣行きましたか? 私は、三ヶ日の外して、4日に亀戸天神に行ってきました。 行列もそれほどではなく、割とスムーズにお詣りできました。 4日でも屋台は出ていたし、猿回しもやっていて、お正月気分は味わえましたよ。 ... 2022.01.08その他和菓子
アイスフォンダンショコラ GODIVA アイス GODIVAのアイスは本格的なチョコレートフレーバーが魅力ですね。 フォンダンショコラなんて、アイスでどうやって再現しているのでしょう。 開けてみると、 見た目は、普通のチョコレートアイスですね。... 2022.01.07アイス
コンビニスイーツエクレアストロベリーオレンジ ピエール・エルメシグネチャー ピエール・エルメ シグネチャーの新作、エクレア ストロベリーオレンジ、もう食べてみましたか? ストロベリーということは、おそらくクリスマスを意識したものですね。 あけてみると、 構造はシリーズのこれまでの... 2022.01.06コンビニスイーツ
コンビニスイーツ卵黄とミルクの贅沢な味わい きみだけのプリン セブンイレブン 昔ながらのプリンが流行りですね。 きみだけのプリンって、なんだかキザな台詞ですね。 でも、パッケージは意外とシンプル。 まさに黄色。 金運上がっちゃいそうです。 開けてみると、 きみだけ... 2022.01.05コンビニスイーツ
その他和菓子生茶ぜリィほうじ茶 中村藤吉本店 生茶ぜリィのほうじ茶です。 抹茶と違って、色が茶色で地味に見えますね。 白玉とあんこは抹茶と同じ。 生茶ぜリィがほうじ茶味になっています。 食べてみると、香ばしいほうじ茶の味がしっかりします。 甘味も... 2022.01.04その他和菓子
米菓・豆菓子他鯛せんべい 亀屋本店 おめでたいスイーツを。 亀屋本店の鯛せんべいです。 メデタイですね。 開けてみると、 表?はいい焼き色がついてますが、裏は真っ白。 亀屋の鯛せんべいっていう文字とともに背びれ、尾ひれ、目玉?も... 2022.01.03米菓・豆菓子他
抹茶スイーツ祝!1000個記念 中村藤吉本店 生茶ぜリィ 明けましておめでとうございます! そして、和菓子美人でご紹介したスイーツは1000個になりました♪ 和菓子だけでなく、スイーツ全般をご紹介させていただいており、また、おそらく同じスイーツを複数回ご紹介していたり、コンビニスイー... 2022.01.01抹茶スイーツ