その他和菓子栗あんフレンチ ミスタードーナツ ええ?またミスドのドーナツ? ご安心ください。これで最後です。 栗あんフレンチです。 え?見た目は普通のフレンチクルーラーにホイップクリームがサンドされているだけじゃないって? 私もそう思いました。 ... 2023.06.09その他和菓子
その他和菓子宇治ほうじ茶づくしシューなのに、あずき入り ミスタードーナツ 祇園辻利とコラボの宇治ほうじ茶づくしシューです。 紙に包まれていたのですが、ほうじ茶蜜がくっついてしまい、見た目がよろしくなかったので、写真はやめました。 開けてみると あれ?ほうじ茶づくしシューなのに、... 2023.06.08その他和菓子
カフェわらびもちフィリングがとろ〜り♪ 宇治ほうじ茶シュー栗あんわらびもち ミスタードーナツ 祇園辻利とのコラボ、宇治ほうじ茶シュー栗あんわらびもちです。 フレンチクルーラーの形ですね。 ほうじ茶シューということは、米粉ドーナツとも違うはず。 開けてみると、 黒糖わらびもちフィリング... 2023.06.07カフェ
抹茶スイーツ宇治抹茶ドーナツホイップ ミスタードーナツ 宇治抹茶ホイップと言われたら、ホイップクリームが宇治抹茶なのだと思いませんか? こちらを見てください。 なんとなく、緑色っぽいかなとは思ったんですよね。 きってみると、 あれ?ドーナツ生地は緑色で、... 2023.06.06抹茶スイーツ
その他和菓子宇治ほうじ茶米粉ドーナツハニー ミスタードーナツ 宇治ほうじ茶米粉ドーナツシリーズの最後はハニーです。 ハニー、すなわち、はちみつですね。 てっきり、はちみつだから、黄色いのかと思ったら、白かったです。 テッカテカのハニーグレイズでした。 食べてみると、な... 2023.06.05その他和菓子
コンビニスイーツ中からとろり♪ 黒蜜入りわらび餅 わらび餅も色々な形があるのですね。 黒蜜入りわらび餅。 わらび餅には、きな粉は必須としても、黒蜜はあまり意識したことなかったです。 開けてみると、 見た目は普通のわらび餅。 でも、食べてみると... 2023.06.04コンビニスイーツ
その他和菓子香ばしいほうじ茶風味とモチモチ食感がおいしい♪ 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこ ミスタードーナツ 前回に続きミスドのドーナツ。 宇治ほうじ茶米粉ドーナツきなこです。 ホワイトと同じシリーズですね。 こちらもミスドのホームページには載っていないです。 そう。宇治ほうじ茶米粉ドーナツは同じで、ホワイトはホワ... 2023.06.04その他和菓子
米菓・豆菓子他イタリアンと和菓子のコラボ ペッパーバジルマカデミア 豆源 豆源の豆菓子は本当にこれでいいの?という組み合わせがたまにありますよね。 見た目は、青海苔に見えるけど、ペッパーバジルです。 バジルって、イタリアンでしか使うのみたことないですよね。 それが豆菓子に。 ... 2023.06.02米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他お酒のおつまみになりそう カマンベールカシュー 豆源 豆源の豆菓子は種類も豊富で、斬新なフレーバーも多いですね。 これは、カマンベールカシュー。 チーズおかきとかあるので、カマンベールまではあっても不思議ではないけども、中にカシューナッツが入っているのは珍しいのでは? ... 2023.06.01米菓・豆菓子他
米菓・豆菓子他ブルーベリーの甘酸っぱさが不思議 ブルーベリーアーモンド 豆源 豆源の豆菓子は、定番品もさることながら、変わり種もあって、いいですよね。 これは、ブリーベリーアーモンドです。 豆菓子にブルーベリーって、不思議な組み合わせですよね。 どんな味になっているのでしょう。 ... 2023.05.31米菓・豆菓子他