スポンサーリンク
スナック菓子

茄子っぽくないけど茄子を使っている なすの天ぷら

前にご紹介したおくらの天ぷらのなすバージョンです。 おくらはおくら一本をそのまま使っていましたが、なすは切ってあるようです。 開けてみると 見た目は確かになすの天ぷらです。 食べてみると、なすまでサ...
その他和菓子

杏あんみつ 銀座鹿乃子

フルーツあんみつに続いて、杏あんみつ。 杏好きなんですよね。 以前実家に杏の木があり、生の杏を食べていました。 生の杏はなかなかスーパーなどでも見かけないです。 干し杏も好きですね。 なので、杏あんみつは嬉し...
その他和菓子

フルーツあんみつ 銀座鹿乃子

あんみつは冷んやり和スイーツですね。 銀座鹿乃子のフルーツあんみつです。 あけてみると、 フルーツたっぷり。 みかんと黄桃とパイナップル。 さくらんぼも。 寒天と豆の上に盛り付け...
アイス

クリーミージェラート ピスタチオ&カカオ ハーゲンダッツ

クリーミージェラート ピスタチオ&カカオです。 夏は濃厚なアイスクリームは重たく感じてしまいがちです。 ハーゲンダッツからもクリーミージェラートが出ています。 アイスクリームよりも、ジェラートはシャーベットなどに...
お土産

京都土産 源氏合わせ 式部郷

京都土産に式部郷の源氏合わせをいただきました。 源氏物語絵巻ですかね。 パッケージがみやびですね。 中の写真撮り忘れてしまいました。 3種類のひと口サイズのお煎餅が2枚ずつ入ってます。 3種類ともそれ...
アメリカ菓子

ニューヨーク土産 TATE’S BAKE SHOP チョコチップクッキー

ニューヨークから帰国した知人から、ニューヨーク土産にTATE’S BAKE SHOPのチョコチップクッキーをいただきました。 渡辺直美さんも大好きだとか。 箱の感じがアメリカンですね。 開けてみると、 ...
スナック菓子

スナック菓子かな? サクサク食感 おくらの天ぷら だし醤油味

おくらの天ぷらって、料理のようですけど、お菓子です。 パッケージ見てもお料理の天ぷらにしか見えないですけどね。 開けてみると、 本当におくらの形して、衣ついているんですよ。 食べてみると、 サ...
お土産

北海道土産 マルセイバターケーキ 六花亭

北海道土産に六花亭のマルセイバターケーキをいただきました。 マルセイバターサンドはいただいたことありますが、マルセイバターケーキは初めてかも。 黄色いパッケージは、ちょっとレトロ感がありますね。 開けてみると、 ...
お土産

素朴なクッキー 北海道農学校 北海道ミルククッキー

札幌農学校 北海道ミルククッキーは、北海道大学認定なのだそうです。 北海道土産にいただきました。 北海道といえば、乳製品も美味しいですよね。 開けてみると、 シンプルなパッケージです。 北海道...
スナック菓子

亀田の柿の種 やみつき塩だれ味

柿の種の期間限定味、やみつき塩だれです。 外は黄色いパッケージなのですが、中の袋は白かったです。 柿の種は、お醤油の色をしていると思いましたが、こちらは塩だれというだけあって、少し色が薄いですね。 食べてみると、...
タイトルとURLをコピーしました