京都の文の助茶屋のわらび餅、生のわらび餅が大好きですが、日持ちがしないので、京都へ行った時や京都土産にいただいた時しか食べられません。
日持ちのするパックがあるのですが、だいぶ前に試しに買ってみたときにあまりの違いに少々残念に思った記憶があります。
そんな中、京都出張土産に主人が買ってきてくれたのが、こちら。

1ヶ月以上日持ちします。冷蔵庫で冷やしていただきました。
開けてみると、

きなこ入りでした。
お皿に盛り付け。

かなりしっかりしていて、ぷるんと容器から出てきました。
きなこをかけて、いただきます。
おお〜♪生の?わらび餅とは食感が違いますが、ぷるんぷるんしていて、これはこれでいいですね!
お味も和三盆のほんのりとした甘味と風味がいいですね。
冷やして正解。
この猛暑の中では、冷んやりしているだけで、何倍も美味しく感じてしまいそう。
葛とも寒天とも違う独特の食感が気に入りました。
以前よりも美味しくなったのかな?
材料を見てみると、本わらび粉の他に寒天、ゲル化剤が入っていました。
それらの配合が絶妙なのでしょうね。
生のわらび餅と別物と思えば、これはこれで美味しいと思います。
まだ、ニッキと抹茶もあるので、食べるのが楽しみです。
これで和菓子美人でご紹介したスイーツは1145個になりました♪
ふるさと納税もありますよ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/34ed6465.42345d53.34ed6466.16e4c138/?me_id=1385906&item_id=10005109&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff261009-kyoto%2Fcabinet%2F07217125%2F09831536%2F1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【ふるさと納税】【文の助茶屋】おうち甘味 わらび餅7個詰合せ(和三盆・抹茶・ほうじ茶・黒糖)| 京都 京都市 京都府 抹茶 ほうじ茶 黒糖 ギフト 菓子 スイーツ 和菓子 洋菓子 お取り寄せ 人気 贈り物 お土産 お祝い グルメ ご当地
価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/8/27時点)
コメント