スポンサーリンク
番外編

おいしい♪濃厚なチョコレート チョコブラウニーケーキ 帝国ホテルキッチン

帝国ホテルのチョコブラウニーケーキです。 冷凍してあり、食べる時に解凍して食べるものです。 箱もスタイリッシュですね。 開けてみると、 こんな感じ。 お値段の割に小さめに感じたのですが、持つと...
番外編

ウィルキンソン ゼロコーラ

ウィルキンソンの炭酸水にゼロコーラが出ました。 炭酸水なので、無色透明。 コーラの色してないけど、コーラ味??? 早速飲んでみると、、、 あら不思議。。。 炭酸水がベースで、最初はそれほどしないのです...
番外編

東京ワッフルクラブ ベルギーショコラ、バニラ&カスタード

近所のスーパーで見つけたワッフル。 ワッフルサンドは久しぶりに見たので、買ってみました。 これ、パッケージが透明で中が見えているのかと思いきや、パッケージに描かれた絵なんですよ。 実際の中身はこちら。 バニ...
カフェ

マンゴーデザート アイスのせ バーミヤン

バーミヤンでマンゴーそのままのマンゴーデザート399円があったので、食べてみました。 110円プラスでアイスのせにできるので、アイスのせにしました。 まさに、マンゴーを半分。 食べてみると、、、おお〜!!まさに食...
カフェ

限定店舗のみ もっちりボール スターバックス

久しぶりにスタバでお茶しました。 そんなにお腹は空いてないけど、コーヒーだけではお口が寂しい、でも重たいものは嫌だな、、、 そこで見つけたのが、こちら。 もっちりボール 塩キャラメル&ミルクです。 もう見た...
番外編

ピスタチオ 豆乳 キッコーマン

ピスタチオスイーツブームはこんなところにも。。。 キッコーマンの豆乳のピスタチオフレーバーです。 開けてみると、 ほんの少し緑がかっているようにも見えますが、普通の豆乳に近い色をしています。 材料を...
自家製スイーツ

インスタントコーヒーで作るコーヒーゼリーはコスパ最高♪

蒸し暑い日が増えてきましたね。 そうなると食べたくなるのが、冷んやりスイーツ。 中でもゼリーは手軽に冷んやり感が味わえていいですよね。 インスタントコーヒー、砂糖、ゼラチンで簡単にコーヒーゼリーが作れます。 ...
抹茶スイーツ

本当にもっちり♪和菓子と洋菓子のいいとこ取り お抹茶くずもちもち食感ロール Uchi Cafe ローソン

この季節は抹茶スイーツが花盛り。 ローソンのUchi Cafeシリーズのお抹茶くずもちもち食感ロールです。 見た目はロールケーキです。 開けてみると、 一つ取り出してみると、 持ってみ...
お土産

とろーりわらび餅 蕨日和 わらび庵

とろりとしたわらび餅。その名もとろーりわらび餅です。 京都土産です。 とろーりに惹かれて買いました。 開けてみると、 四角く切れているわらび餅ではないですね。 タレをかけると。 ...
カフェ

コーンで食べる 辻利ソフト京パルフェ 辻利

パフェのイメージは逆三角形のグラスに入っているものですが、辻利ソフト京パルフェはコーンに入った抹茶ソフトクリームがベースとなっています。 簡単に言えばソフトクリームなのですが、トッピングが盛りだくさんで、抹茶わらび餅、白玉、...
タイトルとURLをコピーしました