番外編バレンタインデーに トリュフ ダロワイヨ バレンタインデーは皆さんどうされましたか? 私は主人にダロワイヨのトリュフを買いました。 といっても、一緒に食べましたが。 オペラはチョコレートケーキですので、チョコレートもいいのでは?との推測と、近場にある本格... 2021.02.15番外編
番外編オーガニックカカオのチョコレート ビオラル バレンタインも近づいてきて、今年のチョコレートは何にしよ?と悩んでいる方もいるかもしれません。 私は自分のご褒美チョコレートをしかもフライング気味に買っています。 自分用だったら、豪華なパッケージよりも、中身にこだわりますね。... 2021.02.09番外編
番外編フォンダンショコラ ダロワイヨ バレンタインデー ダロワイヨといえば、オペラ、マカロンが有名ですね。 そんなダロワイヨで、パンも売っているお店があるのをご存知ですか? ダロワイヨのパンコーナーに、フォンダンショコラがありました。400円程度。 菓子パンとしてはお高め。ケ... 2021.02.08番外編
番外編なめらかプリンとしっかりプリンの二層構造 北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリン ライフ スーパーのライフは近くにありますか? プライベートブランドのビオラルの、北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリンを買ってみました。 小ぶりのプリンなのですが、お値段が398円税別。洋菓子屋さんのプリンの価格設定なんですよ... 2021.02.04番外編
番外編Q’s selectionプレミアムチーズタルト 期間限定の催し物でQ’s selectionが出店していました。 初めてですが、色々買ってみました。 ミニサイズのタルトです。 ひとくちとはいいませんが、二口くらいで食べられます。 写真右上がプレミ... 2021.02.02番外編
番外編すりおろしジンジャーの上質な味わい プレミアムジンジャーエール カナダドライ ジンジャーエール好きなんですよね。 生姜が好きなせいかもしれません。 ペットボトルですりおろしジンジャーとは驚きです。 ちょっと写真だとわかりにくいですが、下にすりおろしジンジャーが溜まっています。 でも、... 2021.02.01番外編
番外編ねっとりなめらか 紅天使 焼き芋 近所のスーパーで、紅天使の焼き芋が売ってました。 ねっとりなめらかって書いてあるのが見えたのと、紅天使というのは初めてみたので、つい買ってしまいました。 このところずっと安納芋などねっとりなめらか系飲み過ぎ焼き芋が流行... 2021.01.23番外編
番外編とちおとめ使用いちごジャンボシュークリーム コージーコーナー コージーコーナーのジャンボシュークリームにとちおとめ使用のいちご味が出ていました。 春が近づくといちご味増えてきますよね。 とちおとめ使用だそうです。 割ってみると、 いちごのつぶつぶも少し見えてい... 2021.01.15番外編
番外編みかんとバナナと豆乳のアイス たまには自作のスイーツを。 冷凍してあった完熟バナナと、みかん、豆乳を使って、アイスを作りました。 冷凍バナナと、皮をむいたみかんと豆乳をフードプロセッサーに入れて、ガーッとやるだけ。 簡単楽ちんです。 食... 2021.01.08番外編
番外編果実そのままを感じるリッチな味わいとコク プレミアピーチ ファンタ 果実そのままを感じるリッチな味わいとコク プレミアピーチ ファンタです。 小さくですが、すりつぶしピューレ入りと書いてあります。 見た目も色素たっぷりっていう、ギラギラした色ではなく、自然な感じの色で、少し濁りがあるの... 2020.12.31番外編