スポンサーリンク
番外編

エクレア モカ コージーコーナー

コージーコーナーといえば、ジャンボシュークリームが有名ですが、エクレアも侮れません。 うっかり、封を切ってから気が付いたので、写真はお皿に盛り付けた後になります。 以前は、ジャンボシュークリームとエクレアは同じ値段だっ...
番外編

紗々ミルクレープ コージーコーナー

あの紗々とコージーコーナーのコラボです。 見た目でなんとなく紗々っぽい感じが分かりますね。 トップが二色のチョコレートソースで線が描かれています。 食べてみると、、、 フォークをさした時にミルクレープなのに...
番外編

チョコレートブラウニー ライフ

最近、ハマっている、スーパースイーツ。 いや、すごいスイーツではなくて、スーパーで売ってるスイーツです。 お出かけを控えていると、どうしても近所のスーパーで買えるものになりがちですよね。 そんなわけで、今回はライフのチョ...
コンビニスイーツ

エクレールショコラキャラメル ウチカフェ×GODIVA ローソン

ローソンのウチカフェとGODIVAのコラボ商品です。 エクレールショコラキャラメルです。 324円とお値段もなかなかのもの。 開けてみると、 エクレアの上がキラキラ光っています。金粉ですね。 ...
番外編

リーズナブルなお値段でチョコレートケーキ ヤマザキ

最近、あまり外出しないので、スーパーのスイーツコーナーもついつい覗いてしまう今日この頃。 ヤマザキのチョコレートケーキです。 セールしているかどうかにもよりますが、2個入って350円前後。 一個につき、200円以...
番外編

濃厚! 瓶詰めチーズケーキ CHILK cafe The SUN LIVES HERE

瓶詰めのチーズケーキです。 牛乳瓶を小さくしたような瓶に入ってます。 こちらはプレーン。 NYスタイルチーズケーキ、ホワイトミルクチーズケーキ、生クリームチーズケーキの三層になっているそうです。 食べてみる...
干菓子

ミントの香りが爽やか  IRODORI 琥珀糖 鶴屋吉信

以前にIRODORIの琥珀糖のローズをご紹介しましたが、ミントもまた爽やかでおいしかったです。 写真だと少しくすんで見えますが、実際はもっと透明感のある水色をしています。 琥珀糖なので、実際甘いのですが、後味にミントが...
アイス

ザッハトルテアイス 北海道十勝ドルチェ

ザッハトルテは有名なオーストリアのチョコレートケーキですね。 それがアイスになりました。 一瞬海外のアイスかと思ってしまいそうなパッケージです。 開けてみると、 チョコレートがかかっているだけでなく...
カフェ

渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ ロイヤルホスト

もうスイーツの世界では、栗スイーツが出てきましたね。秋ですね! ファミレスにも秋がきてますよ。 これは渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェです。 もう見た目が秋っぽい。 栗好きなので、嬉しいです。 一番...
その他和菓子

カステラ巻 文明堂

文明堂のカステラ巻をいただきました。以前にもご紹介したようにも思いますが、私は好きなので再度ご紹介します。 カステラをどら焼きの皮のような生地で巻いたものです。 カステラと変わらないじゃない?って思うけど、この皮がある...
タイトルとURLをコピーしました