スポンサーリンク
カフェ

台湾風タピオカ汁粉 バーミヤン

バーミヤン で台湾風タピオカ汁粉を食べてみました。 去年のタピオカブームのタピオカ活用ですね。 結構大きめの器でやってきました。 色んなつぶつぶが見えますね。 もちろん、ブラックタピオカ、大きな白い粒は白玉...
抹茶スイーツ

カスタードケーキ 玉露抹茶クリーム くまもと菓房

かわいいくまモンのパッケージ。お口に手を当てて、かわいい!! 熊本の商品ですね。パッケージには八女産玉露抹茶使用って書いてあります。鮮やかな抹茶色に映えますね。 開けてみると、、、。 抹茶色のケーキ生地に...
米菓・豆菓子他

東京あられ わさび 王様堂本店

パッケージがインターナショナルで、あられって感じではなく、外国人がイメージする日本って感じがしませんか?日本に来た外国人がターゲットなのでしょうか。 高級スーパーで割引していたので、買ってみたのですが、まずこのパッケージをみ...
番外編

ぷるぷる固めてもおいしい豆乳飲料!甘さ控えめプリン風味 キッコーマン

豆乳飲料のブラックチョコレート味に続いて、プリン味です。 ぷるぷる固めておいしいとありましたので、一口味見をしたあとはまたゼラチンで固めてみました。 まず、コップに出してみると、色は少し黄色がかったクリーム色でプリン色...
スナック菓子

じゃがビー バター醤油味 カルビー

箱に入ったじゃがビーがあったので、買ってみました。 サイコロ型の箱です。中には、、、。 小袋が5袋入っていました。 バター醤油味ってそそられますね。 食べてみると、やっぱりバターと醤油の香ばしい味が...
番外編

ぷるぷる固めてもおいしい豆乳飲料 ブラックチョコ キッコーマン

またまたキッコーマンの豆乳飲料です。ブラックチョコだそうです。 豆乳飲料ですから、ミルクチョコレートではないでしょうか?! ちょっと不思議に思いながらも、とりあえず開けてみました。 ほらね。色はミルクチョコレート...
コンビニスイーツ

パナップ 国産メロンパフェ

国産メロンの文字に惹かれて、久しぶりにパナップ買いました。 パナップって、フルーツソースが真ん中に種みたいに入っていませんでしたっけ?古いですかね? 今はソフトクリームのように渦巻き状に入っているんですね。 ...
番外編

乳酸発酵の麹あまさけ 八海山

八海山といえば、お酒ですが、こちらは甘酒です。乳酸発酵してあります。 機能性食品だそうです。 見た目は甘酒そのものので白いです。かなりどろっとした感じで、甘酒だけあって、少しお米のつぶつぶ感が残っています。 飲ん...
コンビニスイーツ

豆乳飲料ソーダ キッコーマン

豆乳飲料にソーダ味が出ました。 ソーダって、あのしゅわしゅわしたソーダですよね?全然味の想像がつきません。 パッケージも爽やかをアピールしていますね。 では、まずは色を確認しましょう。 あら、水色か...
番外編

簡単 フローズンヨーグルトの作り方

急に暑くなって、梅雨入り間近、湿気で蒸し暑いですね。 プレーンヨーグルトと冷凍しておいた小粒のいちごとバナナで、フローズンヨーグルトを作りました。もういちごはないかもしれませんが、バナナはあるので、熟して割引になっているのを見つ...
タイトルとURLをコピーしました