仙台土産

スポンサーリンク
お土産

白松がモナカ 胡麻

仙台土産に白松がモナカを買いました。 白松がモナカの胡麻が好きなんです。 胡麻がたっぷり入った餡で、真っ黒です。 よくごま団子とかありますが、塩気が強すぎたり、ごまプリンはミルク感が強く感じたりでごまスイーツは好みのもの...
お土産

がんづき エンドー餅店

がんづきってご存知ですか? 以前、ヤマザキパンに三角形の茶色い、上に黒胡麻がトッピングされた、蒸しパンっぽいけどちょっと違うがんづきというパン?があったのですが、最近はすっかりみなくなってしまいました。 小さい頃はヤマザキパン...
お土産

仙台スイーツといえばづんだ餅 エンドー餅店

仙台スイーツといえば、づんだ餅が真っ先に思いつきます。 エンドー餅店のづんだ餅を買ってみました。 エンドー餅店は仙台の一つ隣の駅、東照宮駅が最寄りです。 仙台駅にすぐに戻りたかったので、テイクアウトしました。 ...
お土産

白い萩の月?! 萩の調 煌 菓匠三全

萩の月は、仙台土産で有名ですね。 その萩の月の姉妹品に、萩の調 煌があるのをご存知ですか? 個別包装されています。 開けてみると、 たしかに白い。 持った感じは、萩の月よりもかたい感じがしまし...
お土産

仙台土産 萩の月 三全

仙台土産の定番、萩の月です。 あのふんわりした皮とカスタードクリームがおいしいですよね。 一個一個箱に入っているので、職場で配るのも見栄えがしますね。 さらに中も個別包装されています。 取り出して半...
タイトルとURLをコピーしました