カフェボリュームあってしかもおいしい♪ マンゴーと小豆の自家製豆花 ジョナサン ジョナサンに行くといつも頼むのが、マンゴーと小豆の自家製豆花です。 少し前から定番になっていますね。 豆花は台湾スイーツ。 マンゴー、あんこ、白玉がトッピングされています。 あんこと白玉の部分だけとったら、... 2022.12.28カフェ
コンビニスイーツエクレアマンゴーキャラメル ピエール・エルメ シグネチャー マンゴーの季節ですね。 セブンイレブン限定の高級コンビニスイーツ、ピエール・エルメ シグネチャーのエクレア マンゴーキャラメルです。 ピエール・エルメ シグネチャーのシリーズはコンビニスイーツの中でも高級スイーツ。 主人... 2022.07.13コンビニスイーツ
カフェコスパよし! マンゴーと、マンゴーゼリー ガスト ガストで、週替わりのクーポン祭りをやっていて、今週はマンゴースイーツが割引になっています。 私が目をつけたのは、マンゴーと、マンゴーゼリー。 半額の99円(税別)です。 上にフレッシュマンゴーの角切りが三つのって... 2022.06.25カフェ
カフェマンゴーデザート アイスのせ バーミヤン バーミヤンでマンゴーそのままのマンゴーデザート399円があったので、食べてみました。 110円プラスでアイスのせにできるので、アイスのせにしました。 まさに、マンゴーを半分。 食べてみると、、、おお〜!!まさに食... 2022.06.09カフェ
カフェマンゴーとマスカルポーネクリームのパンケーキ ジョナサン 夏が近づいてくると、マンゴースイーツが出てきますね。 ジョナサンではマンゴースイーツがたくさん出ていました。 マンゴーとマスカルポーネクリームのパンケーキにしました。 パンケーキの上に、バニラアイス、マンゴーシャ... 2022.05.15カフェ
コンビニスイーツ大人の贅沢デザート マンゴープリン 和歌山産業 ちょっと名前に惹かれて買ってしまいました。 大人の贅沢デザートですって。 開けてみると あれ?マンゴープリンって、オレンジ色が濃いちょっと透明感のあるものだと思っていたのですが、こちらはプリンに近い色合い... 2022.04.30コンビニスイーツ
番外編R1ヨーグルトとフレッシュマンゴーでスムージー R1ヨーグルトは、牛乳で増殖できるそうです。 ヨーグルトメーカーを買うほど真剣にはやらないので、湯煎でなるべく43度を保ちながら作りました。 といってもきちんと温度管理や消毒できているとは限らないので、増殖は一回だけにしました... 2022.04.01番外編
カフェマンゴーと小豆の自家製豆花 ジョナサン 台湾スイーツもタピオカに始まり、台湾カステラヘ広がり、豆花もメジャー化してきましたね。 ジョナサンのマンゴーと小豆の自家製豆花です。 台湾スイーツはなんとなく夏のイメージがあるのですが、これもまたよし。 以前に台... 2021.11.19カフェ
アイス一度で二度おいしい♪ マンゴー&パッションフルーツ クリーミージェラートハーゲンダッツ マンゴーとパッションフルーツはどちらも南国のフルーツ。 南の島でリゾートの気分。 ハーゲンダッツといえば、濃厚 なアイスクリームのイメージですが、こちらはクリーミージェラートだそうです。 開けてみると、 ... 2021.07.24アイス
カフェ見た目以上にマンゴーたっぷり♪アップルマンゴーパフェ ロイヤルホスト よく見かけるようになりました。 ロイヤルホストでも、季節のデザートはマンゴーでした。 アップルマンゴーパフェです。 アップルマンゴーがのっていて、生クリームとマンゴーアイスのパフェです。 早速アップルマンゴ... 2021.06.24カフェ