カフェタッセ ピスタチオミルクチョコ

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

ピスタチオブームは一巡しましたかね。

最近はあまり見なくなったように思います。

円安で割高になってしまったせいもあるでしょうか。

カフェタッセのピスタチオミルクチョコです。

手に握れるサイズのチョコバーです。

開けてみると、

やった!ホワイトチョコは苦手なんですよね。

ピスタチオのブームの時はホワイトチョコを使ってピスタチオのグリーンをイメージしたようなスイーツが多かったと思います。

ミルクチョコと書いてあったから、たぶん、茶色いチョコレートと想像していたけど、当たってよかったです。

でも、ピスタチオの粒々も見えないし、一見普通のミルクチョコレートみたいです。

食べてみると、、、

おお〜!中にザクザクした食感のクリーム?が入ってます。ピスタチオの粒々も少し後に残ります。ほろ苦な風味とピスタチオの風味もほんのりします。

ピスタチ入りプラリネだそうです。

甘いので、一度に何粒も食べられないので、二、三回に分けて食べられます。

コーヒーに合いますね。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは1217個になりました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました