スポンサーリンク
番外編

辻口シェフ監修エチオピア珈琲とキャラメルナッツ チョコパイ ロッテ

辻口シェフ監修のエチオピア珈琲とキャラメルナッツチョコパイです。 一個売りしています。 開けてみると、 うん、見た目は普通のチョコパイと同じですね。 半分に切ってみました。 サンドされ...
番外編

ベルギー産チョコレート使用 ジャンボシュークリーム チョコ コージーコーナー

コージーコーナーといえば、ジャンボシュークリームが有名ですね。 私も大好きです。 カスタードクリームがたっぷり入っていて、おいしいです。 そのジャンボシュークリームにチョコ味が出てました。 ベルギー産チョコレートを...
コンビニスイーツ

紅茶ゼリー クリームソース EMIAL

少し前にご紹介したわらび餅と同じシリーズの紅茶ゼリー クリームソースです。 紅茶ゼリーって珍しいですよね。最近だとほうじ茶ゼリーなどはありますが、紅茶ゼリーはあまり見ない印象です。 開けてみると、、、 や...
カフェ

マンゴーと小豆の自家製豆花 ジョナサン

台湾スイーツもタピオカに始まり、台湾カステラヘ広がり、豆花もメジャー化してきましたね。 ジョナサンのマンゴーと小豆の自家製豆花です。 台湾スイーツはなんとなく夏のイメージがあるのですが、これもまたよし。 以前に台...
カフェ

フレッシュぶどうとマロンクリームサンデー ガスト

秋のスイーツももうそろそろ終わりでしょうか。 ガストのフレッシュぶどうとマロンクリームサンデーです。 ミニサイズというか、少し小さめです。 ぶどうと栗の組み合わせは珍しいですね。 フレッシュぶどうは種類はわ...
アイス

GODIVA ショコラフォンデュミルクチョコレート

GODIVAのアイス変わりましたね。 GODIVAのアイス、ショコラフォンデュです。 パッケージは縦と横どちらもあるパターンです。 開けてみると、、、 ひと口サイズのアイスが個別包装されてい...
アイス

MOWバニラでアフォガート

前にもご紹介しましたが、MOWのバニラは本格的なバニラアイスなのにお手頃価格なので、気に入ってます。 この価格帯では珍しく種類別はアイスクリーム。 濃いめに入れたコーヒーをかけて食べるアフォガートにするのが特に気に入っ...
コンビニスイーツ

HERSHEY’S チョコバウムクーヘン モンテール

寒くなってくると、チョコレートがおいしく感じられますね。 ハーシーズのチョコバウムクーヘンです。 チョコレート味のバウムクーヘンにさらにチョコレートがかかっている、ダブルチョコレートです。 切って...
栗スイーツ

栗そっくり! こぐり 仙太郎

季節は秋から冬に変わりつつあり、栗はもう終わりかな、という今日この頃、お菓子の世界ではまだまだ栗スイーツがあって嬉しいですね。 ちょっとした手土産にもいいですね。 開けてみると、 ほぼ栗?の見た目です。 ...
パン

二度見した ペヤングソースやきそばのソースを使用 メロンパン

色々なコラボはありますが、これはびっくり。 ペヤングソースやきそばのソース使用 メロンパンです。 ペヤングソースやきそばのソースをビスケット生地に練り込みました。 やきそばは入っておりません。 とパッケージ...
タイトルとURLをコピーしました