スポンサーリンク
アイス

ベルギーダークチョコレート アイス GODIVA

 冬はチョコレートアイスクリームなど重たいアイスがおいしく感じられますね。 ダークチョコレート好きなので、こちらも期待。 開けてみると、 アイスクリームだからか、普通のダークチョコレートよりはミルクチョコ...
お土産

香川県こんぴらさん土産 加美代飴 五人百姓

香川県にある金刀比羅宮、通称こんぴらさんのお参りに行った方からお土産に加美代飴(かみよあめ)をいただきました。 とても歴史ある飴だそうです。 縁起が良さそう。 開けてみると、 いわゆるべっこう飴に近...
番外編

バレンタインデーに トリュフ ダロワイヨ

バレンタインデーは皆さんどうされましたか? 私は主人にダロワイヨのトリュフを買いました。 といっても、一緒に食べましたが。 オペラはチョコレートケーキですので、チョコレートもいいのでは?との推測と、近場にある本格...
コンビニスイーツ

濃香 あふれるマンゴープリン アジア茶房

濃厚ではなくて、濃香です(笑) あふれるのは濃い香り?それとも、マンゴープリン自体? 色々謎な商品名です。 これは以前にご紹介した杏仁豆腐と同じアジア茶房です。 なので、大きさは杏仁豆腐と同じです。 ...
米菓・豆菓子他

おのろけ豆 豆源

豆源の豆菓子はネーミングがいいですよね。 こちらはおのろけ豆。 バレンタインデーにおのろけしないとですね(笑) こういう豆菓子は甘い味付けのものが多いですが、これはお醤油味。少し甘味もありますが、お醤油味...
米菓・豆菓子他

チョコあられ リ・オ・ショコラ 想ひそめし 小倉山荘

これ可愛くないですか? テトラパックに入っているんです。 左のスイートはいちご、ミルク、ホワイト。右のビターは抹茶、ビター、ホワイトです。 開けてみると、 食べてみると、コーティングのチョコが分厚い...
番外編

オーガニックカカオのチョコレート ビオラル

バレンタインも近づいてきて、今年のチョコレートは何にしよ?と悩んでいる方もいるかもしれません。 私は自分のご褒美チョコレートをしかもフライング気味に買っています。 自分用だったら、豪華なパッケージよりも、中身にこだわりますね。...
番外編

フォンダンショコラ ダロワイヨ バレンタインデー

ダロワイヨといえば、オペラ、マカロンが有名ですね。 そんなダロワイヨで、パンも売っているお店があるのをご存知ですか? ダロワイヨのパンコーナーに、フォンダンショコラがありました。400円程度。 菓子パンとしてはお高め。ケ...
米菓・豆菓子他

きなこ大豆 豆源

麻布十番にある豆源は様々な豆菓子がある老舗ですね。 その中から、きなこ大豆です。 豆菓子って、わりとピーナッツが入ったものが多いように思うのですが、きなこ大豆はその名の通り、大豆です。珍しいですね。 大豆にきなこ...
米菓・豆菓子他

すっぱい煎餅 ソフトサラダ ゆず塩味 亀田製菓

亀田製菓のソフトサラダはお煎餅の定番ですね。そのソフトサラダに期間限定でゆず塩味が出ました。 高知県馬路村産ゆずパウダー使用だそうです。 見た目はパッケージが緑で統一されている以外は普通のソフトサラダと変わらないですね...
タイトルとURLをコピーしました