スポンサーリンク
番外編

ソースをつけない元祖たこ焼き 会津屋

たこ焼きといえば、ソースとマヨネーズ、青海苔をかけて食べるものと思っていましたが、元祖はかけないのですね。 会津屋の元祖たこ焼きです。 私の知っているたこ焼きと比べると小さめで本当にひと口サイズです。 食...
番外編

よりチョコレートの味が引き立つ クリュ デクセプション 75% ベネズエラ – チュアオ ル・ショコラ・アラン・デュカス

ル・ショコラ・アラン・デュカスはチョコレート専門店で、タブレットは看板商品だそうです。 その中のベネズエラは75%のダークチョコレートです。 パッケージは素朴な感じで、ずしりと重みがあります。 なんでしょ...
スナック菓子

関西土産 カール チーズ味 明治

もう関東には売ってないカール。 関西に行った時のお土産になってしまうのですね。 主人が関西方面に出張行った時のお土産です。 確かに懐かしい。 カールおじさんも久しぶり。 中身も変わりなく、味も...
その他和菓子

ラムネういろ 餅分総本店

ういろなのにラムネ。。。 ちょっとレトロな雰囲気のパッケージも映えますね。 名古屋名物がラムネにかかっているのか、ういろにかかっているのか、ラムネういろにかかっているのか、気になるところ。 あけてみると、 ...
栗スイーツ

名古屋土産 栗ういろ 餅分総本店

お彼岸も過ぎ、いよいよ秋本番。 栗スイーツもたくさん出てますね。 名古屋土産にいただいた餅分総本店のひとくち栗ういろです。 開けてみると かわいい巾着が5個入ってます。 包み紙の色が2種類あり...
番外編

マーライコウ 同發

月餅と一緒に買ったマーライコウ。 蒸しパンですよね。 と思っていたのですが、持ってみるとずっしりとした重さ。 あけてみると、 ちょっと触ってみるとわかるのですが、ちっともへこまないです。 ふん...
カフェ

秋ですね♪ 季節のプチデザートセット ロイヤルホスト

秋を感じさせるスイーツが出てきましたね。 ロイヤルホストでは栗スイーツになってました。 食事メインだったので、ちゃんとしたパフェは食べられないので、食事につけられる季節のプチデザートセットにしました。 小さいです...
その他和菓子

名古屋土産 新食感 わらびういろう

ういろうも進化しているようです。 新食感 わらびういろです。 名古屋土産の定番、ういろうがわらび餅と合体?? 開けてみると、 あれ? 思っていたのと、形も違う。。。 あの棒状のういろうで...
コンビニスイーツ

これ好き〜♪ もっちりみるくわらび 宇治抹茶 セブンイレブン

コンビニスイーツも和菓子が増えてきて嬉しいです。 もっちりみるくわらび 宇治抹茶です。 みるくはあまり好きでないので、買うか悩んだのですが、色を見て抹茶の方が多そうだなと思い、買ってみました。 あけてみると、 ...
その他和菓子

京都土産 くり 聖護院八ツ橋總本店

京都土産の定番といえば、八ツ橋ですよね。 秋の味覚、くりと抹茶の八ツ橋です。 聖護院八ツ橋總本店の八ツ橋です。 白っぽい方が栗です。 白あんに栗の粒々がたくさん入ってました。 抹茶もいいですね。 ...
タイトルとURLをコピーしました