スポンサーリンク
米菓・豆菓子他

節分スイーツ♪ 鬼ハ外 福ハます 仙太郎

今日は節分ですね。 鬼は外福は内♪ なのですが、こちらは仙太郎の鬼ハ外福ハますです。 紐がかかっているのでわかりにくいですが、 鬼ですね。 開けてみると、 きれいですね。 ...
成城石井

ひと口サイズで食べやすい♪ あんどーなつ 成城石井

成城石井で、あんどーなつが値引きされていたので、買ってみました。 コロンとした形をしていて、パックに入っていました。 一つずつの写真撮り忘れました。。。 本当にふた口くらいで食べられる大きさです。 ドーナツ...
成城石井

生チョコとティラミスのコラボ 生チョコティラミス 成城石井

成城石井で生チョコティラミスが少し値引きされていたので、買ってみました。 ティラミスなんて、久しぶり。 生チョコティラミスとは、生チョコなのか、ティラミスなのか。。。 見た目では、ココアパウダーしか見えないので、...
アイス

よもぎ餅が予想以上に本格的♪ やわもち よもぎもち味

やわもちの期間限定、よもぎもち味です。 京きなこ、よもぎもち5こ、粒あん、よもぎアイスとよもぎづくしです。 開けてみると、 たしかによもぎ餅っぽい。 まずはお餅から食べてみると、 おお〜♪ ...
カフェ

カスタードにも濃さがある?! エクレア・ショコラ

エクレアって、シュークリームと同じ価格帯で、ケーキよりも安いイメージがありませんか? オークラ東京シェフズガーデンのエクレア・ショコラは600円します。 ちょっと躊躇う価格。 でも、きっと値段だけのことはあるはずと買って...
カフェ

チョコレートタルト オークラ東京 シェフズガーデン

家族の誕生日、どんなケーキがいいか、悩みますね。 今回はオークラ東京シェフズガーデンのケーキにしました。 といっても行くのが遅くなってしまって、あまり選択肢がなかったですが。。。 買えたのは、チョコレートパイのカット。 ...
自家製スイーツ

電子レンジでみかんの缶詰でみかんゼリー

我が家の非常食、ローリングストックの中にみかんの缶詰があって、賞味期限が近くなったので、ゼリーにして食べました。 ゼリーは簡単ですね。 器にまずはみかんの房だけ入れておきます。 上の写真の器二つに分けて入れて、多...
その他和菓子

ささま 松葉最中

神保町にあるささまは、食べログでスイーツ百名店にも選ばれています。 和菓子で選ばれているのは少ないので、貴重ですね。 松葉最中です。 箱に入っています。 開けてみると、割と小さく、薄いのですが、、、 ...
自家製スイーツ

冷熱スイーツ おうちでアフォガート

久々にアフォガートを食べたくなって、高級アイスとインスタントコーヒーで作りました。 プレミアムアイスクリーム。 そのままでもおいしいですが、ここに熱々の濃く作ったコーヒーをかけると、もっとおいしくなるんですよ。 ...
ドリンク

くず餅が飲める?! 飲むくず餅乳酸菌 船橋屋

毎年亀戸天神に初詣行っています。 今年も少し遅れてですが、亀戸天神へ行ってきました。 そして、帰りに船橋屋でくず餅買って帰ってくるのですが、今年はくず餅と並んで、飲むくず餅乳酸菌という商品がありました。 むむ??...
タイトルとURLをコピーしました